ゴールデンウィーク
今年のゴールデンウィークは、珍しく勉強三昧でした。
休み明けの5月8日に第二種電気工事士の学科試験が
あるのでほとんど試験の追い込みに休みが消えていきました。
YouTubeはいろいろな講座が無料で視聴出来て助かりました!
便利な時代です。
合間に越後湯沢で息抜き(笑)
自然を見ていると疲れが癒されます。
まだ雪が少し残っていました。
湯沢で温泉に入ったり、ビールを飲んだりとだいぶくつろげました。
湯沢でもかなり勉強しました。
もう一つ息抜きにバーべキュー!(またもや息抜き(笑))
暖かくなってきて外でご飯食べるのは気持ち良いですね!
久しぶりに薪ストーブ登場!
やはり楽しいです。
息抜きしながらもいつもの様に遊びまくらず勉強しました(笑)
そして・・・・・・・・・
何とか努力の甲斐があり合格しました。
嬉しいです!
理系の内容なので最初は苦労しましたが
最後は色々な公式を使って問題を解くことが
とても楽しくなっていました!
後は7月の実技試験に続きます!
今どきは試験会場で個別に受けるCBT試験というのが
多くなっています。
問題を解き終わったらすぐに合否判定がでるので
とても良いです。
最後の試験終了の改行ボタンを
押すのは緊張しますが(笑)
ようやく一旦試験が終ったのでこれから仕事再開です。