弾丸ツアーに行って来ました!
長男が大学を卒業し、これからはなかなか
そろって旅行に行けなくなるので
家族旅行に行って来ました。
四国から北九州の旅でした。
福岡 太宰府天満宮
福岡には仕事やプライベートで何度も来ていますが
初めて太宰府天満宮に来てみました。
参道にあったおしゃれなスタバ 木材を組み合わせてこんなに素晴らしいものに。
勉強もかねて小倉のTOTOの本社、ミュージアムに行って来ました。
ちょうどコロナの影響でトイレが入らないって
社内で大騒ぎしていたところでした。
TOTOってもともとノリタケカンパニーと出身が同じなんですね。
初めて知りました。便器って陶器でできているから納得です。
動物の糞で走る便器付き3輪車だそうです(笑)
後ろの上部に紙巻もついてます(笑)
発想がすごい!
とても勉強になったし楽しい見学になりました。
帰りは琵琶湖に一泊して東京に帰ってきました。
なんと4日間で約2700KMも走ってしまいました(笑)
話は変わりますが
毎日コロナのニュースで憂鬱になります。
国民的大スターの志村けんさんがなくなって
本当に悲しいです。ご冥福をお祈りいたします。
自分だけは大丈夫だと思わず、気をつけていきましょう。
社内の全ての入り口に除菌スプレーを設置するとともに
一階接客スペース、事務所には
パナソニックのジアイーノを合計3台設置しました。
菌・ウイルス・ニオイ対策に。 次亜塩素酸でお部屋の
空気を洗う、 空間除菌脱臭機です。
「ジアイーノ」は、水道水と塩を電気分解することで
「次亜塩素酸」を生成。
高い除菌効果を発揮しつつ、安全性にも配慮した
濃度でつくることができます。
あわせて手洗い、うがいも徹底していきましょう。
一日も早く終息に向かっていくことを願います。