オープンAIってご存知ですか?
皆様
巷で噂になっている「OPEN AI」ご存知でしょうか。
もの凄い勢いで広がっているようですね。
ここ数年で、AIが普及して無くなる業種が多々あるような事をいわれていて心配になります。
私個人も、以前 写真・フィルム業界に席を置いた経験がありデジタルの普及でカメラマンやフィルムが無くなり
全てデジタルに変わり、仕事が無くなるように噂されましたが、現在も無くなっていません。
業務内容の変化はありますが、仕事が無くなるような事は起こらないような気がしています。
AIの進歩についていけるよう、日々勉強が必要になりますね。
:参考に、下記文面はAIに作成させた文章になります。
石坂
続きを読む »
花見
オレンジホームワークスはリフォーム会社だけじゃない!
こんにちは、不動産部 長尾です。
毎年桜が咲くころになると、決まって雨が降りますね、、、
南砂町駅前の公園の桜も先日ようやく咲き始めた!!と見上げていたのに
既に花びらが地面に散ってしまっており、悲しい限りです。。。
でもまだまだ蕾は沢山です!
続きを読む »
完走っ!
マグネットクロス
こんにちは。
リフォーム事業部の道花です。
今回はマグネットクロスのご紹介です♬
みなさんはマグネットクロスという商品をご存じですか?
マグネットクロスは、クロスの中に鉄材を混ぜ磁石がくっつくように仕上げてあるクロスです。
ですがこのクロス少々難点がありまして・・・。
プリント1枚、写真1枚とかなら貼れるのですが、2,3枚となるとズルズル下がってきてしまいます。
そんな時は磁石を強磁石などに変更すると使い勝手が良くなりますよ♪
磁力をあまり気にせず貼りたいーといったご要望にも、オレンジホームワークスはもちろんお答えします!
その商品とは・・・シンコールから発売されている【マグマジックSP】
こちらはクロスではなく、鉄板です!!
(厳密にはマグネットクロスじゃない・・・笑)
大きさは600×900でカットは不可ですが、並べて貼っていくことは可能です!
これをどのよう使用するかというと、クロスの下に埋め込むんです。
埋め込むといっても壁下地をいじるわけではなく、既存壁に専用の接着剤ではり、しっかりパテ処理などをすると・・・
見た目にはほとんど分からないぐらい自然に鉄板を仕込むことが可能なんです!
なので私の中ではマグネットクロスの一種と考えてご提案しています。
この商品は鉄板なので磁石を近づけようものならピタッっと気持ちよく張りついてくれます♬
これならストレスなく好きな写真やお手紙を飾ったり、鍵をフックで引っかけたり、色々使い道が出来そうですね。
デメリットとしてはマグネットクロスではないので鉄板の範囲でしかもちろん磁石はつきませんが
あの吸着力を体感すると・・・自信をもってご紹介出来る商品に仲間入りですね☆
またお気に入りの商材が見つかりました♪
皆さんも是非マグネットクロス試してみませんか?♬
続きを読む »