2022/05/30
快晴の中
嬬恋にあるゴルフ練習場へ行きました。
朝練で6時過ぎに練習場へ行きました。
快晴で、真正面に浅間山が見え、浅間山へ向かってボールを打つ感じです。
500円で60球出ますので、東京より割安ではできます。
しかしボールが何とも、くたびれた古いもので、まったく飛びません。
一人で朝練と思っていたら、体格の良い方が、お一人やってきました。
最深部は230ヤードぐらいあり、思い切りドライバーで打っても、
球が古くてネットまで届きません。
ところが、お隣りでやってる人のボールが軽々と正面のネットを
越えて、前面に広がる白樺の林の中へ消えていきます。
飛ばないのはボールのせいではなく、腕のせいだと分かりました。
あまりにも気持ちよさそうにビッグドライブを放つものですから、
思わず声を掛けてしまいました。
「すごい飛びますね。300ヤードぐらい飛んでますよね?」
「いいえ、280ヤードぐらいです」
「シングルさんですか?」
「いいえ、85ぐらいしか出ません」
「キャリアは何年ですか?」
「3年です」
こちら40年以上もやっているのに100切りが精一杯で、ドライバーも
200ヤードぐらいしか飛ばないのに、この方は50歳(推定)にして、
この弾道。才能のある方はいるもんだと感心して、早々に朝練は
切り上げました。
業務統括事業部 新保和久
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://orange-homeworks.com/xbitmtop/mt-tb.cgi/1952