花粉が・・・
小さな趣味
春なのか?
先日まで暖かく、コートも不要な日がつづきましたが、
一転、今日の夕方は雪がチラつき体調の管理に気を遣うこの頃ですが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
コロナもワクチン接種が始まり、
オリンピックも橋本聖子さんが会長になり、
良い方向に進むといいですね。
石坂
続きを読む »
お友達。
どんなものでも、見る角度を変えると
違った印象になったり、別の使い方が出来ることが
多くあります。
また動物ネタですが・・・
はじめは猫にいくつかおもちゃを買ったのに
あまり興味を示さなかったので放っておいたのですが
よく遊んでいるのは、長いヒモと、髪の毛を結ぶゴム、
ペットボトルの蓋です。
夢中になると、家中くわえて歩いていて、夕べは布団にまで
持って来ていました。
その姿が可愛くて、我が家では『お友達のヒモちゃん、ゴムちゃん』と
呼んでいます。
ペットボトルの蓋は、たまにウサギも遊んでいます。
一見、ごみが散らかっているようですが、れっきとしたお友達。
掃除機で吸ってしまわないよう、棚の上に上げてから掃除しています。
リフォーム事業部 室井
続きを読む »
爆弾低気圧通過
☆リノベーション☆完成見学会 大島三丁目団地1号棟417号室
おかげさまで完成見学会が好調です!!
不動産のオープンルームとはちょっと違う感じです
質問が無ければほぼ無言の状態かもしれません
なかなか自由に見る機会がないと思うので
ぜひ、この機会をご利用ください
心よりお待ちしております
山田でした。。。
続きを読む »
思いやり
こんにちは!
リフォーム事業部の道花です。
入社から3ヶ月が過ぎ、先日社員をお客様に見立てた初めてのロールプレイングがありました。
他の社員が数名見守る中でのロールプレイングはとても緊張しましたぁ。。。
次学ぶのは設備について。
またしっかり学んでいきたいと思います。
続きを読む »
春 近し
声を聴く。
思うように出かけられない日々が続いています。
『元気にしているかな』と思う人に会いに行けないので
電話をするようにしています。
メールなどが使える人には気軽に『どうしてる?』と
伝えられますが、そうでない人へは電話をします。
ほんの僅かな時間でも、声を聴くと心が伝わるようで
とても安心します。
トゲトゲした毎日にならないように、意識して声を掛け合って、
プニプニやモサモサの動物のお手々を触りながら
心穏やかに過ごしていきたいです。
リフォーム事業部 室井
続きを読む »
自宅の居酒屋
チキンタツタ
マクドナルドのチキンタツタの季節です。
今回コラボの”あだち充”さんのタッチは少年サンデーの連載から読んでいました。
少年野球をやっていたので特に思い入れのある漫画です。
チキンタツタも美味しい😋です。
石坂
続きを読む »