2014/10/02
雨漏り事例
先日、賃貸マンションのオーナー様よりご依頼があり、
雨漏りの調査に行ってきました。
バルコニー側の天井部分より漏水の跡があり、
外部、バルコニーの防水・掃出し窓のコーキング
(サッシ廻りのゴムみたいなもの)の劣化による
亀裂等が疑われたため、防水・コーキングの
打ちなおしをして止まりました。
漏水は原因を突き止める事がかなり難しいところもあり、
調査もかなり金額がかかる場合もありますが、
早い対処が建物を長持ちさせる為には必要です。
漏水の為、柱が腐敗してしまったケース
石坂
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://orange-homeworks.com/xbitmtop/mt-tb.cgi/811